公益社団法人久留米市シルバー人材センターのホームページへようこそ!!

qrcode.png
http://www.kurume-sjc.or.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

 

会員登録の流れ

 

1回目

1回目
 
センターに来所

まずは、センターにご来所ください。
最初のご来所は
本部・出張所いずれかのセンターで受付いたします。
(ご質問等がございましたら、ご遠慮なくお電話ください。)

 
説明を受ける
ここで、センターの事業趣旨の説明を受けてください。もちろんお聞きになりたいこと・希望などをお話くださってもかまいません。なかには、説明を受けられて自分の希望に合わないことなどがありますのでご了承ください。

 
申込受付票の記入
記入間違いがないように気を付けましょう。

 
説明会の案内を受取
ここで最初の手続が完了します。
 

2回目

2回目
 
入会希望者説明会へ出席

指定された説明会の日時にセンター・本部へご来所ください。(午前9時30分時間厳守)

★ご持参いただくもの
◆印鑑(認印可)
◆ボールペン
◆振込口座の通帳(福銀・筑銀・ゆうちょ銀行のいずれかのみ)

 
スライドによるセンターの仕組みを見る

 
手続き等についての説明を受ける

 
休憩

(11時ごろの予定で10分程度)
 ここまでの説明で、主旨に賛同いただける方は、残ってその後の手続きを行ってください。

 
必要書類の記入

 
必要書類の授受

 
写真撮影
 終了時間は12時ごろの予定です。
 

3回目

3回目
 
指定された日に来所

 お住まいの近くにあるセンター

(9:00~15:00の時間内でお願いいたします)

にご来所ください。

 ※ただし、12:00~13:00の間は担当者不在のため、ほかの時間にお越しください。

 
会費の納入・誓約書の提出

会費は 3,000円
 ※誓約書は毎年提出していただくことになります。

 
会員証を受け取る

出張所に提出の方は、後日自宅に郵送いたします。
※指定期限までに納入・提出していただけない場合は、入会の意思がないものとして、取り扱わせていただきますのでご了承ください。

 

以上の手続きを行った上で、理事会の承認を得て、シルバー人材センターの正会員となります。

公益社団法人
久留米市
シルバー人材センター
〒830-0038
福岡県久留米市西町873-7
TEL.0942-35-5229
FAX.0942-35-5974
E-mail
:kurume-sjc@ktarn.or.jp
105627
<<公益社団法人久留米市シルバー人材センター>> 〒830-0038 福岡県久留米市西町873-7 TEL:0942-35-5229 FAX:0942-35-5974